
安心・安全の取り組みについて
新しいスポーツクラブの利用の仕方を、皆様と一緒に
スポーツクラブセイシンは、集団発生しやすい3密を避け、皆様に安心してご利用いただけるよう、安全なクラブ作りを徹底して取り組んでまいります。
スポーツクラブセイシンとして



①スタッフはマスクの着用
②スタッフ出退勤時の体温測定と体調チェック
③ソーシャルディスタンスの徹底
④館内各所にパーテーション等設置
⑤手指の消毒・館内使用器具のの消毒
⑥シールドの設置・マシンの間隔の確保
⑦館内各所の清掃・消毒の徹底
⑧館内各所に消毒スプレーの設置
⑨ロッカー利用制限
⑩スタジオレッスン定員制限
⑪更衣室・スタジオ・トレーニングジム等の換気を徹底
⑫近距離での会話を控える
⑬レッスン時の大声での発生を控える
⑭パーソナルトレーニング時はフェイスシールド・マスク・グローブ着用



会員ご利用者様へ

②ご来館前に、ご自身の体調チェックをお願いします
③ご入館時に検温のご協力お願いします
④手指の消毒をこまめにお願いします
⑤使用器具の消毒をお願いします
⑥ソーシャルディスタンスのご協力をお願いします
⑦近距離での会話、大声はお控えください
⑧レッスン時の大声での発声を控えてください
⑨浴室・サウナ等マスク着用ができないエリアでの会話を控えてください
⑩ロッカー不足の場合、入場を控えさせていただきます






以下の方は入場をお断りしています
①風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37,5度以上の熱がある方
②強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
③咳、痰、胸部不快感のある方
④同居家族や身近な知人に感染が疑われている方がいる
⑤その他新型コロナウィルス感染症に関する症状がある方
⑥味覚や嗅覚に異常がある方
⑦過去14日以内に海外へ渡航された方⑧過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域へ渡航された方、並びに当該在住者との濃厚接触のある方
感染により重症化の可能性がある以下の疾病をお持ちの方は、ご自身の安全のためご来館について注意してください
①糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方
②免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
上記感染拡大防止のための取り組みをスタッフ及び会員の皆様と共に行っております