
正社員
アルバイト募集はこちらから
![]() 先輩たちの声 | ![]() 福利厚生 |
採用試験に関して
正社員 | |
職種と仕事内容 | インストラクター (スイミング、マシンジム、トレーナーなどスポーツクラブ、スイミングスクール内での会員様に対する様々なインストラクションを行う業務) |
給与 | 大学卒 190,000円 短大・専門学校卒 185,000円 高校卒 175,000円 (基本給、皆勤手当、調整手当含む) |
諸手当 | 家族・超過勤務・休日出勤・通勤ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
勤務地 | 静岡市葵区に2ヶ所 ・スポーツクラブセイシン千代田 静岡市葵区上土2丁目20-25 ・スポーツクラブセイシン葵の森 静岡市葵区柳町207 |
勤務時間 | 平日 9:00~24:30 (内8時間労働) 日曜・祝祭日 8:00~18:30 (内8時間労働) |
休日休暇 | 週休2日制 夏期休暇 年末年始 |
保険 | 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険 |
教育制度 | 新入社員研修を初めとして、部門別国内研修やOJTなど |
福利厚生 | 財形制度・退職制度・定期健康診断(年1回)・貸与品(毎年各職種に応じてユニフォーム貸与・施設無料利用 |
応募方法 | 自由応募 ※下記の提出書類を郵送してください。 応募期限 今年度の採用試験は終了しました。 〒420-0810 静岡県静岡市葵区上土2丁目20番25号 (株)鈴良 スポーツクラブセイシン 採用担当 大石 年紀宛 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付及び身上書付き) 成績証明書 健康診断書 |
選考方法 | 面接・筆記試験(一般常識) |
採用試験日 | ※令和5年度の採用はありません。 |
お問い合せ | 054-264-6330 general@sc-seishin.com 担当 大石 年紀 |
スポーツクラブセイシンは葵区に2クラブあります
葵の森

企業理念
「健康こそ、すべての出発点」

資格・知識・経験よりも…
やる気重視です!!
「スポーツクラブって資格がないと働けないんでしょ?」
「泳げないと働けないんでしょ?」
そんなことはありません!!
「スポーツが好き!」「子どもが好き!」「コミュニケーションが好き!」「トレーニングが好き!」
それだけで十分です♪

千代田

葵の森

企業理念
「健康こそ、すべての出発点」
葵区に2クラブあり、スポーツクラブとスイミングスクールを運営しています。対象は生後6ヶ月~シニア層までと幅広い世代の方々の健康維持向上のお手伝いをしています。トレーニングジム・プール・スタジオを完備した、「地域密着型」の総合型スポーツクラブです。


資格・知識・経験よりも…
やる気重視です!!
「スポーツクラブって資格がないと働けないんでしょ?」
「泳げないと働けないんでしょ?」
そんなことはありません!!
「スポーツが好き!」「子どもが好き!」「コミュニケーションが好き!」「トレーニングが好き!」
それだけで十分です♪
実際に異業種からスポーツクラブに興味があって飛び込んできてくれた方、全く泳げなかった方も様々な研修やトレーニングを積み、今では1人前のインストラクターとして働いてくれています。



仕事内容
スポーツクラブ(大人対象)
①トレーニングマシンの使い方の説明
②会員様(お客様)へトレーニングメニューの提案・作成・案内
③会員様とカウンセリング
④レッスン担当(スタジオ・プール)
⑤プール監視
⑥イベント企画・引率(マラソン大会・ラフティングツアー・スノーケルツアーなど)
②プール監視
③生徒の情報管理
④生涯学習イベントの引率(スキースクール・化石採集・スノーケル体験など)
②清掃
③デスクワーク


8時間勤務、1時間休憩。1日の仕事の内、4~5時間はトレーニングジム指導・プールレッスン・プール監視・スタジオレッスンをお願いします。残りの2~3時間はデスクワーク・清掃作業をお願いします。勤務の前後で自分のトレーニングもできます。営業中は会員様に迷惑が掛からないように施設利用してください。
平日9:00~18:00
日祝8:00~17:00
葵の森
平日8:30~17:30
日祝8:00~17:00
平日15:30~24:30
日祝10:00~19:00
葵の森
平日14:30~23:30
日祝10:00~19:00
1,2月・3,4月・5,6月・7,8月・9,10月・11,12月のシフト制。
休日はクラブの休館日ともう一日です。基本は日曜日、数ヶ月ごとに日曜出勤をお願いします。その場合は他の日に休日となります。勤務の前後で施設を使ってトレーニングできます。営業中は会員様に迷惑が掛からないように施設利用してください。
千代田勤務(日曜出勤の場合)
月 公休日 休館日
火 早番 9:00~18:00
(仕事後に30分スイミング)
水 中番 10:00~19:00
(仕事前に1時間筋トレ)
木 遅番 15:30~24:30
金 中番 13:00~22:00
土 公休日
(外出前に1時間筋トレ)
日 早番 8:00~17:00
葵の森勤務(通常勤務の場合)
月 遅番 14:30~23:30
火 中番 13:00~22:00
(勤務前に1時間筋トレ)
水 中番 10:30~19:30
(勤務前に45分ランニング)
木 公休日 休館日
金 早番 8:30~17:30
(勤務後に2時間筋トレ)
土 中番 9:30~18:30
日 公休日
※月の平均残業時間は約10時間です。


②会員様(お客様)へトレーニングメニューの提案・作成・案内
③会員様とカウンセリング
④レッスン担当(スタジオ・プール)
⑤プール監視
⑥イベント企画・引率(マラソン大会・ラフティングツアー・スノーケルツアーなど)
スイミングスクール(子ども対象)
①レッスン担当(顔付け~200m個人メドレー)②プール監視
③生徒の情報管理
④生涯学習イベントの引率(スキースクール・化石採集・スノーケル体験など)
その他
①営業準備や閉店作業②清掃
③デスクワーク


1日の仕事の流れ

8時間勤務、1時間休憩。1日の仕事の内、4~5時間はトレーニングジム指導・プールレッスン・プール監視・スタジオレッスンをお願いします。残りの2~3時間はデスクワーク・清掃作業をお願いします。勤務の前後で自分のトレーニングもできます。営業中は会員様に迷惑が掛からないように施設利用してください。
早番勤務(週1回程度)
千代田平日9:00~18:00
日祝8:00~17:00
葵の森
平日8:30~17:30
日祝8:00~17:00
遅番勤務(週1回程度)
千代田平日15:30~24:30
日祝10:00~19:00
葵の森
平日14:30~23:30
日祝10:00~19:00
中番勤務(週3回程度)
営業中の時間で8時間の勤務をお願いします。(例)1週間の勤務
勤務体制はシフト制です。2ヶ月は固定シフトです。2ヶ月ごとのシフト変更をしています。1,2月・3,4月・5,6月・7,8月・9,10月・11,12月のシフト制。
休日はクラブの休館日ともう一日です。基本は日曜日、数ヶ月ごとに日曜出勤をお願いします。その場合は他の日に休日となります。勤務の前後で施設を使ってトレーニングできます。営業中は会員様に迷惑が掛からないように施設利用してください。
千代田勤務(日曜出勤の場合)
月 公休日 休館日
火 早番 9:00~18:00
(仕事後に30分スイミング)
水 中番 10:00~19:00
(仕事前に1時間筋トレ)
木 遅番 15:30~24:30
金 中番 13:00~22:00
土 公休日
(外出前に1時間筋トレ)
日 早番 8:00~17:00
葵の森勤務(通常勤務の場合)
月 遅番 14:30~23:30
火 中番 13:00~22:00
(勤務前に1時間筋トレ)
水 中番 10:30~19:30
(勤務前に45分ランニング)
木 公休日 休館日
金 早番 8:30~17:30
(勤務後に2時間筋トレ)
土 中番 9:30~18:30
日 公休日
※月の平均残業時間は約10時間です。
社内教育・キャリアアップ
入社1年目
必要最低限の仕事を覚えてもらい、簡単なレッスンの担当をお願いします。2年目
個別に担当してもらう仕事を先輩から引き継いでもらいます。様々なレッスンの担当をお願いします。3年目以降
1人前として仕事をしてもらいます。後輩ができたら教育係をお願いします。具体的に
入社後の教育係として先輩が1名つきます。教育係の先輩から営業に関わる仕事、トレーニング理論や運動指導方法を学んでもらいます。理論などは座学で学んでもらいます。現場としてはトレーニングジムやプールに入ってもらい先輩のアシストとして指導方法や流れを覚えてもらいます。定期的に研修会を開き知識やスキルを上げていきます。入社1~3年の間には水泳指導員の資格取得を目指します。その後も会社が必要と認めた資格については取得をお願いすることがあります。


