
目的やカラダの特徴は人それぞれ。
まずは自分のカラダを知り
あなたの「なりたい」に「なる」方法を
インストラクターと一緒に見つけていきましょう!
皆様が自身の変化に気づき、成果を実感できるよう
“しっかりサポート”します。
初回利用時
①カウンセリングカラダの悩みや目標などを教えてください。目的やカラダの状況、利用頻度や利用時間など、お客様に合ったプランをご提供できるよう、インストラクターがお話を伺います。

「筋肉量」「体脂肪」「基礎代謝量」「筋肉バランス」などを数分で、お客様のカラダを徹底分析。測定結果とカウンセリング内容を元に、課題を発見し、適切な目標設定を一緒に決めましょう♪
![]() | ![]() |
③トレーニングメニューをご提案
カウンセリングと測定結果から設定した目標を達成するための、具体的なプラン作成し、ご提案&ご案内します。
![]() | ![]() | ![]() |
2回目以降
初回でご提案させて頂いたメニューをご自身でトレーニングをしてみましょう!!といっても、一回の説明で覚えるのは大変なことです。このマシンどうやって使うんだっけ?これってどうするんだっけ?など、わからないことがあれば気軽にスタッフまでお声がけください。
セイシンはトレーニングジムだけでなくレッスンやプール&歩行用プールもあります。興味のあるレッスンに参加してみたりプールで泳いでみたりしましょう♪
![]() | ![]() | ![]() |
2ヶ月目~
①体組成測定でカラダの変化を確認
1~3ヶ月に1回、定期的に測定を行い、変化を確かめながらトレーニングを行いましょう。
![]() | ![]() | ![]() |
②変化に合わせて、トレーニングメニューを調整
継続課題や新たな目標設定などを行い、必要に応じてプランの見直しや、新たなトレーニングの提案をさせて頂きます。常にお客様のカラダと気持ちの変化に対応し、無理なく実践できるメニューのご提案します。
![]() | ![]() | ![]() |
継続のコツ
入会したばかりの頃はやる気に溢れ、目標に向かって日々頑張れますが、時間が経つにつれ続けられない方もいらっしゃいます。理由は人それぞれですが「時間がない」「仕事が忙しい」「仕事がつらく通う元気がない」という方が多いです。
セイシンへ行けない日があり、前回行った日から日を開けてしまうと腰がどんどん重くなり、利用頻度が下がってしまい、最終的には月会費がもったいないから辞めよう…という流れになりやすいです。
が!それではもったいないです!せっかくやる気を出して入会したのですから目標に向って続けられるように、誰でも無理なく続けられるコツをいくつか紹介します。大切なのは考え方や気持ちです。自分の考え方や気持ち一つでどんどん前向きになれますよ♪
→少ない時間でも良いです!トレーニングへ行きましょう!続けることが大切です!
✖作ってもらったメニューは1時間かかる。今日は1時間も時間ないから行くのやめよう…
〇作ってもらったメニューは1時間かかる。15分筋トレだけやりに行こう!自分偉い!
②仕事で疲れて元気がない場合
→仕事が忙しく明日も行けるかわからない場合は迷わず行きましょう!体調によってウェイトを軽くしたり、有酸素も軽めにしましょう!
✖今日は仕事疲れたなぁ…また明日いけばいいっか
〇今日は仕事疲れたなぁ…筋トレは頑張れたけど、有酸素は軽めにしよう♪ストレッチはしっかりやって明日に備えよう!今日も頑張った!
→毎回同じことをする必要はありません!いろんなことにチャレンジしてみましょう!
✖最近同じことの繰り返しで飽きてきたなぁ…つまらないし休もう
〇最近同じことの繰り返しで飽きてきたなぁ…今日はスタジオレッスンに出てみよう!その後はプールで泳ごう!
→焦る必要はありません。個人差はありますが、3ヶ月が目安です。3ヶ月経っても効果が出ない場合はスタッフにご相談ください。
✖1ヶ月頑張った!でも効果がない…もう辞めよう…
〇1ヶ月頑張った!でも効果がない…でも頑張ってるしスタッフ信じてあと2ヶ月続けてみよう!スタッフにアドバイスもらおう♪